『酷暑乗り切り緊急支援』で電気代補助金が再開
投稿 2024年6月24日 更新 2024年6月24日
6月23日に東北地方でも梅雨入りし、日本全国で大雨の日も多くなってきました。
例年と比較して、梅雨入りは遅いようなのですが、梅雨明けは例年と同じ位(もしくは早い)ようで、短期集中型となっているようです。
そんな中、先日21日に、電気代の補助金に関して岸田首相がある方針を示しました。エアコンが欠かせない季節を前に、注目すべき電気代についてです。
岸田首相は6月21日に通常国会の閉会後、首相官邸で記者会見を開き、物価高対策として8月から3カ月間、電気・ガス料金への補助金を支給する方針を示しました。
「地方経済や低所得世帯に即効性の高いエネルギー補助を速やかに実施する。『酷暑乗り切り緊急支援』として補助を行う。具体的な内容について早急に与党と調整する」と述べられました。
電気・ガス料金の補助金制度は、ロシアのウクライナ侵攻に伴う燃料価格の急騰を受け、家計の負担軽減策として2023年2月請求分から始め、今年の6月請求分をもって終了することになっていましたが、電気・ガス料金の補助金が再開されるとの事です。
なお、まだ詳細は2024年6月24日時点で公開されていませんが、「8月検針分」からなのか、「8月請求分」からなのかも不明です。
具体的な内容は早急に与党と調整するとの事ですから、詳細な情報を待ちましょう。
今シーズン、既に真夏日を超える日もありましたが、梅雨が明けて、本格的な夏が来る前に、エアコンの試運転をしたり、長く使っていて調子が悪いようであれば、買い替えも検討してみてはいかがでしょうか?
新しいタイプのエアコンは10年前に比べると、省エネ性能も高くなっているので、電気代が気になる場合は、この機会に検討してみるのも良いでしょう。
お客様の声
ご利用ガイド
お支払い方法について
お支払い方法につきましては、銀行振込がご利用になれます。
お支払い方法について
送料・配送について
【運送会社】
クロネコヤマト
【商品発送のタイミング】
特にご指定がない場合、
○銀行振込
⇒在庫がある場合は、ご入金確認後3営業日以内に発送いたします。
※万が一、在庫のない場合は、入荷予定日をメールにてお知らせいたします
【配送希望時間帯の指定は出来かねます】
送料・配送について
返品・交換について
【不良品の取り扱い】
お客様都合による返品・交換はお断りさせて頂いております。商品の品質には万全を期していますが、万一商品に問題がある場合にはご連絡ください。
【返品期限】
納品日より7日以内にご連絡下さい。
【返品送料】
お客様都合の場合は元払い、その他は着払いです。
・返金の場合:返品商品到着確認後3日以内に、ご指定口座に返金いたします。
・交換の場合:返品商品到着確認後3日以内に、交換品を発送いたします。
【返品連絡先】
エアコンNo1
返品先 : 〒807-0077
福岡県北九州市八幡西区沖田1丁目1番34号
E-mail: