エアコンの電気代は、冷房と暖房、どちらが高い?
投稿 2024年10月7日 更新 2024年10月7日
朝晩は次第にヒンヤリとしてきましたね。最低気温が20度を下回る日も出てきましたが、暖房をつけるのにはちょっと早いかなと思われている方も少なくないでしょう。ちなみに暖房をつける外気温の目安は、一般的に15度前後と言われていますので、まだ少し早いかもしれません。
さて、また暖房の季節になれば、気になるのがエアコン(暖房)の電気代ですよね。では、エアコンの電気代は、冷房と暖房、どちらが高いのでしょうか?
一般的には、暖房の方が冷房よりも電気代が高くなる傾向にあります。
◆暖房の方が冷房より電気代が高くなる理由
・室温と外気温の差が大きい
冬は室温と外気温の差が夏よりも大きくなる場合が多いです。
夏場:外気温・・・40度、設定温度・・・28度の場合 = 差は12度
冬場:外気温・・・5度、設定温度・・・20度の場合 = 差は15度
温度差が大きいほど、エアコンはより多くのエネルギーが必要となるので、電気代が高くなります。
・エアコンの仕組み
暖房の際は、室外機が外気から熱を取り込み、室内に送り込む仕組みになっています。暖房時は、冷媒を高温高圧の状態に圧縮する必要があるため、冷房時よりも圧力が高くなります。よって、冷房時より電気代が高くなります。
◆暖房時の電気代を節約方法
・設定温度
設定温度を1℃変えるだけで消費電力は変わります。室温と設定温度の差を小さくすることで、電気代を節約することができます。
・断熱
冬には50%弱の熱が窓から外へ逃げて行ってしまうというデータもあります。窓の断熱対策を行う事で、室内の熱が外に逃げるのを防ぐ事ができるため、電気代を節約する事ができます。
賃貸や既設の建物では難しいかもしれませんが、内窓を設置することで、断熱効果を高めることができます。寒冷地域などで二重窓になっている建物を見た事がある人も多いと思いますが、こういった窓から逃げる熱を防ぐためです。なお、内窓の設置が難しい場合には、断熱シートを貼ったり、厚手のカーテンや遮光性の高いブラインドを選ぶことで、室温の変化を抑える事もできます。
また、壁からも約20%のの熱が外で逃げてしまうというデータもあるので、壁に断熱効果のある壁紙を貼る事も効果的で、節電出来ます。
窓に断熱シートを貼ったり、隙間風を防ぐなど、部屋の断熱性を高めることで、暖房効率を上げることができます。
このように、冷房時より暖房時の方がエアコンの電気代は高くなるので、少しでも節約するために、できる対策を行うと良いのではないでしょうか?
お客様の声
ご利用ガイド
お支払い方法について
お支払い方法につきましては、銀行振込がご利用になれます。
お支払い方法について
送料・配送について
【運送会社】
クロネコヤマト
【商品発送のタイミング】
特にご指定がない場合、
○銀行振込
⇒在庫がある場合は、ご入金確認後3営業日以内に発送いたします。
※万が一、在庫のない場合は、入荷予定日をメールにてお知らせいたします
【配送希望時間帯の指定は出来かねます】
送料・配送について
返品・交換について
【不良品の取り扱い】
お客様都合による返品・交換はお断りさせて頂いております。商品の品質には万全を期していますが、万一商品に問題がある場合にはご連絡ください。
【返品期限】
納品日より7日以内にご連絡下さい。
【返品送料】
お客様都合の場合は元払い、その他は着払いです。
・返金の場合:返品商品到着確認後3日以内に、ご指定口座に返金いたします。
・交換の場合:返品商品到着確認後3日以内に、交換品を発送いたします。
【返品連絡先】
エアコンNo1
返品先 : 〒807-0077
福岡県北九州市八幡西区沖田1丁目1番34号
E-mail: