九州電力から8~10月分電気料金の割引単価が発表されました
投稿 2025年6月19日 更新 2025年6月19日

2025年5月27日の記事で、2025年の夏の電気代は補助金によって、値下げになる? というお話をさせていただきました。その後、6月11日に、九州電力より、『2025年8~10月分電気料金の特別措置を実施します-国の「電気・ガス料金支援」の実施により電気料金を割引-』が発表されましたので、紹介します。
引用元:2025年8~10月分電気料金の特別措置を実施します-国の「電気・ガス料金支援」の実施により電気料金を割引-
◆対象
離島等供給および最終保障供給をご契約のお客さま(供給電圧:低圧および高圧)
◆割引単価(九州電力の場合)
割引単価(税込) | |||
---|---|---|---|
2025年8月分(7月利用分) | 2025年9月分(8月利用分) | 2025年10月分(9月利用分) | |
低圧(家庭等) | 2.00円/kWh | 2.40円/kWh | 2.00円/kWh |
高圧(企業等) | 1.00円/kWh | 1.20円/kWh | 1.00円/kWh |
◆特別措置の申込方法
申込不要
◆電気・ガス料金支援について
電気・都市ガスの小売事業者などが、毎月の請求書に直接反映する形で月々の料金から使用量に応じた料金の値引きを行います。
前回の記事で紹介したように、補助割引額は昨年よりも低い形となりました。今回で割引額が発表されましたが、実際の電気量単価のお知らせは、月末に発表される予定です。
今年はすでに、30度を超える夏日となっており、熱中症患者も増えているようです。6月だからという事で、まだエアコンを控えている方もいるかもしれませんが、季節に関係なく、暑いと感じたら積極的にエアコンを使いましょう。特に、暑くなり始めのこの時期は、まだ体が暑さに慣れていないという事もあって、身体への負担が大きくなりがちです。部屋の温度・湿度の管理、こまめな水分補給を心がけましょう。
お客様の声
ご利用ガイド
お支払い方法について
お支払い方法につきましては、銀行振込がご利用になれます。
お支払い方法について
送料・配送について
【運送会社】
クロネコヤマト
【商品発送のタイミング】
特にご指定がない場合、
○銀行振込
⇒在庫がある場合は、ご入金確認後3営業日以内に発送いたします。
※万が一、在庫のない場合は、入荷予定日をメールにてお知らせいたします
【配送希望時間帯の指定は出来かねます】
送料・配送について
返品・交換について
【不良品の取り扱い】
お客様都合による返品・交換はお断りさせて頂いております。商品の品質には万全を期していますが、万一商品に問題がある場合にはご連絡ください。
【返品期限】
納品日より7日以内にご連絡下さい。
【返品送料】
お客様都合の場合は元払い、その他は着払いです。
・返金の場合:返品商品到着確認後3日以内に、ご指定口座に返金いたします。
・交換の場合:返品商品到着確認後3日以内に、交換品を発送いたします。
【返品連絡先】
エアコンNo1
返品先 : 〒807-0077
福岡県北九州市八幡西区沖田1丁目1番34号
E-mail: