外出時にエアコンをつけっぱなしにしてしまった・・・

投稿 2024年3月1日 更新 2024年3月1日

外出時にエアコンをつけっぱなしにしてしまった事はありませんか?エアコンをつけっぱなしにしてしまった時の電気代やエアコンの寿命など、どのような影響があるのでしょうか?

①時間と電気代

エアコンをつけっぱなしにすると、電気代があがります。電気代は、エアコンの消費電力によって異なりますが、電気代を抑えるために、外出時にはエアコンを切るか、エコモードを使用することを検討してください。
【参考】
2時間以内:つけっぱなしの方が節電になる可能性があります。
2時間以上:消した方が節電になる可能性が高いです。

②外気温と設定温度の差

外気温とエアコンの設定温度の差があまりない場合は、電気代にほとんど影響がありません。エアコンは設定温度に達したら自動的に停止し、外気温との差がない場合はほぼ同じ消費電力で運転されるためです。エアコンの消費電力は、設定温度に達するまでの時間や室内の温度差によって変動しますが、外気温と設定温度が同じ場合、エアコンはほぼ一定の消費電力で運転されるため、電気代の差はほとんどありません。よって、差が大きい場合につけっぱなしにしていた場合は、電気代があがる場合もありますが、差が小さい場合は、あまり電気代に影響は無い可能性があります。

③エアコンの寿命

エアコンを長時間連続で運転すると、内部の部品や冷媒に負担がかかり、寿命が短くなる可能性があります。特に古いエアコンは注意が必要なため、長時間つけっぱなしになるようであれば、エアコンを切るなど、適切な対応をしましょう。

④空気が乾燥する

エアコンをつけっぱなしにすると、室内の湿度が下がり、空気が乾燥します。乾燥した環境は肌や鼻の粘膜に影響を与えることがあります。長時間つけっぱなしでも外出した場合は大丈夫ですが、部屋にいる状態でつけっぱなしにする場合は、加湿器を併用するか、エアコンの運転時間を調整して湿度を保つことをおすすめします。

⑤火災のリスク

長時間エアコンをつけっぱなしにして外出した場合、火災のリスクが増加します。エアコンの故障や異常発熱が原因で火災が発生した場合に、外出しているとすぐに対応が出来ないため、火災の影響が大きくなってしまいます。

このように、電気代や寿命もそうですが、火災のリスクがあることを考えると、外出時は電源を切る方が安全だと言えるでしょう。

お客様の声

ご利用ガイド

お支払い方法について

お支払い方法につきましては、銀行振込がご利用になれます。
お支払い方法について

送料・配送について

【運送会社】
クロネコヤマト
【商品発送のタイミング】
特にご指定がない場合、
○銀行振込
⇒在庫がある場合は、ご入金確認後3営業日以内に発送いたします。
※万が一、在庫のない場合は、入荷予定日をメールにてお知らせいたします
【配送希望時間帯の指定は出来かねます】
送料・配送について

返品・交換について

【不良品の取り扱い】
お客様都合による返品・交換はお断りさせて頂いております。商品の品質には万全を期していますが、万一商品に問題がある場合にはご連絡ください。
【返品期限】
納品日より7日以内にご連絡下さい。
【返品送料】
お客様都合の場合は元払い、その他は着払いです。
・返金の場合:返品商品到着確認後3日以内に、ご指定口座に返金いたします。
・交換の場合:返品商品到着確認後3日以内に、交換品を発送いたします。
【返品連絡先】
エアコンNo1
返品先 : 〒807-0077
福岡県北九州市八幡西区沖田1丁目1番34号
E-mail:

工事について

工事について

店舗情報

【ショップ名】エアコンNo1
運営会社情報

お問い合わせについて
E-mail:
24時間受付
営業時間 8:30~17:30
定休日:日曜日・祝日

お問い合わせ

個人情報の保護について

個人情報保護方針

外出時にエアコンをつけっぱなしにしてしまった・・・ | 業務用エアコンをお探しならエアコンNo1