天井埋込み型の業務用エアコンを設置したいけれど、天井のスペースが狭い場合はどうしたら良い?

投稿 2025年3月14日 更新 2025年3月14日

 天井埋込カセット形などの天井に埋め込む形の業務用エアコンを設置したいと思っているけれど、天井のスペースが意外と狭かった場合、どうすれば、解決出来るでしょうか?

◆薄型タイプのエアコンを選ぶ

 通常、必要な天井裏の高さは、メーカーや機種によって異なります。室内機の本体高さに加えて、配管スペースやメンテナンススペースを考慮する必要があります。以上を考慮して、だいたい30cm~40cm程度のスペースは最低限あった方が良いでしょう。ただし、これはあくまで目安であり、機種によってはさらに広いスペースが必要になる場合があります。

例)
DAIKEN 天井埋込カセット形 S-ラウンドフロー<センシング>タイプ(標準シリーズ) P40 本体高さ:256mm 天井ふところ必要寸法:261mm以上
三菱電機 Mr.SLIM 4方向天井カセット形 PL-ZRP40形 天井ふところ必要寸法:265mm以上
日立 省エネの達人プレミアム(てんかせ)てんかせ4方向フォーRCI-GP224RGHW5 本体高さ:288mm 天井ふところ必要寸法:本体高さ+100mm以上

 なお、天井裏のスペースが狭い場所にも設置できる薄型タイプの業務用エアコンもメーカーから発売されています。これらの製品は、従来のモデルよりも高さが抑えられているタイプで、狭い天井裏にも設置できる可能性があります。エアコンを選ぶ際には、設置に必要な天井裏のスペースを確認し、設置可能な製品を選びましょう。
 また、設置する場所の天井裏の高さの確保だけでなく、室外機への配管も天井裏を通します。設置したい場所から室外機までに、梁があると、配管を通せません。梁の邪魔にならないように室外機の位置を選ばなければならない事も頭に入れておきましょう。

◆天井埋め込み型以外のエアコンを検討する

 天井埋め込み型にこだわらず、他のタイプの業務用エアコンを検討することも有効です。
 壁掛けタイプ:壁面に設置するため、天井裏のスペースが不要です。
 床置きタイプ:床面に設置するため、天井裏のスペースが不要です。
 天吊りタイプ:天井から吊り下げる形で設置する為、天井裏のスペースが不要です。
 これらのエアコンは、天井埋め込み型に比べて設置場所の自由度が高く、狭いスペースにも設置できる場合があります。

 なお、業務用エアコンの設置には専門的な知識と技術が必要です。ご自身で判断せずに、必ず専門業者に相談しましょう。現地調査を行い、最適なエアコンの選定や設置方法を提案します。

お客様の声

ご利用ガイド

お支払い方法について

お支払い方法につきましては、銀行振込がご利用になれます。
お支払い方法について

送料・配送について

【運送会社】
クロネコヤマト
【商品発送のタイミング】
特にご指定がない場合、
○銀行振込
⇒在庫がある場合は、ご入金確認後3営業日以内に発送いたします。
※万が一、在庫のない場合は、入荷予定日をメールにてお知らせいたします
【配送希望時間帯の指定は出来かねます】
送料・配送について

返品・交換について

【不良品の取り扱い】
お客様都合による返品・交換はお断りさせて頂いております。商品の品質には万全を期していますが、万一商品に問題がある場合にはご連絡ください。
【返品期限】
納品日より7日以内にご連絡下さい。
【返品送料】
お客様都合の場合は元払い、その他は着払いです。
・返金の場合:返品商品到着確認後3日以内に、ご指定口座に返金いたします。
・交換の場合:返品商品到着確認後3日以内に、交換品を発送いたします。
【返品連絡先】
エアコンNo1
返品先 : 〒807-0077
福岡県北九州市八幡西区沖田1丁目1番34号
E-mail:

工事について

工事について

店舗情報

【ショップ名】エアコンNo1
運営会社情報

お問い合わせについて
E-mail:
24時間受付
営業時間 8:30~17:30
定休日:日曜日・祝日

お問い合わせ

個人情報の保護について

個人情報保護方針

天井埋込み型の業務用エアコンを設置したいけれど、天井のスペースが狭い場合はどうしたら良い? | 業務用エアコンをお探しならエアコンNo1