業務用エアコンの中古品を買おうか迷っている方へ

投稿 2024年2月2日 更新 2024年2月2日

業務用エアコンは高価なので、安くしたいために中古品の購入をお考えの方へ。
中古の業務用エアコンを購入する際には、幾つか注意しないといけない点がありますので、それを踏まえた上で、中古を購入するか、新品を購入するかご検討下さい。

①年式

業務用エアコンは、家庭用エアコンと比べて寿命が長いため、年式が古いものでも問題なく使用できる場合があります。しかし、年式が古くなると、部品の劣化や故障のリスクが高くなります。そのため、できるだけ年式の新しいものを選ぶようにしましょう。また、10年を過ぎているエアコンは、いざ修理しようとした場合に、部品の在庫が無い場合も考えられます。部品の在庫が無い場合は、修理出来ず、新しいエアコンに買い替える必要があるため、注意が必要です。
また、最新の機種は省エネ性能が向上しており、古いタイプより通常使う電気量が抑えられています。また、フィルターの性能や他の機能についてもAIなど搭載されていたりするので、機能面についても最新の機種とどう違うのか比較して検討すると良いでしょう。

②使用状況

業務用エアコンは、家庭用エアコンと比べて使用時間が長いため、使用状況が悪いものは、故障のリスクが高くなります。購入前に、使用状況を確認するようにしましょう。また、それまでに使用していた環境が油の多い環境、粉塵の多い環境などの場合は、きちんと手入れがされていないと、一般的な環境で使っていた場合よりも寿命が短くなっている場合もあるので、注意が必要です。

③動作確認

購入前に、必ず動作確認を行いましょう。冷暖房能力や風量など、問題なく動作することを確認する必要があります。

④保証

中古品には、保証が付いていないものもあります。
保証がない場合に故障した場合は、修理費用が高額になる可能性があるので、購入時は安く仕入れられても、長い目で見た場合は、修理費用が高額になり、結果新品で購入した場合より高額になるので、注意が必要です。保証が付いていて、かつ比較的長い保証がある方が安心して使えます。

⑤設置費用

中古品を購入する場合は、設置費用が別途必要になる場合もあります。
設置費用は、エアコンの大きさや設置場所などによって異なります。天井が通常より高い場合や、狭くて作業がしづらい場所など。室外機を置くスペースが無くて、特殊な作業が必要な場合や、近くに電源が無く、電気工事が必要な場合などは、工事費が高くなる恐れもありますので、そういった点も踏まえて、見積を取ってご検討下さい。

以上、中古品を購入する場合の注意点をまとめましたが、タイミングなどによって、思わぬ掘り出し物が見つかる場合もあるでしょうし、場合によっては、すぐに故障を起こす場合もあるかもしれません。そういった事がある事を十分に理解した上で、最新の新品と比較したり、複数業者の見積を取って検討したりすると、安心して長く使える業務用エアコンに出会えるでしょう。

お客様の声

ご利用ガイド

お支払い方法について

お支払い方法につきましては、銀行振込がご利用になれます。
お支払い方法について

送料・配送について

【運送会社】
クロネコヤマト
【商品発送のタイミング】
特にご指定がない場合、
○銀行振込
⇒在庫がある場合は、ご入金確認後3営業日以内に発送いたします。
※万が一、在庫のない場合は、入荷予定日をメールにてお知らせいたします
【配送希望時間帯の指定は出来かねます】
送料・配送について

返品・交換について

【不良品の取り扱い】
お客様都合による返品・交換はお断りさせて頂いております。商品の品質には万全を期していますが、万一商品に問題がある場合にはご連絡ください。
【返品期限】
納品日より7日以内にご連絡下さい。
【返品送料】
お客様都合の場合は元払い、その他は着払いです。
・返金の場合:返品商品到着確認後3日以内に、ご指定口座に返金いたします。
・交換の場合:返品商品到着確認後3日以内に、交換品を発送いたします。
【返品連絡先】
エアコンNo1
返品先 : 〒807-0077
福岡県北九州市八幡西区沖田1丁目1番34号
E-mail:

工事について

工事について

店舗情報

【ショップ名】エアコンNo1
運営会社情報

お問い合わせについて
E-mail:
24時間受付
営業時間 8:30~17:30
定休日:日曜日・祝日

お問い合わせ

個人情報の保護について

個人情報保護方針

業務用エアコンの中古品を買おうか迷っている方へ | 業務用エアコンをお探しならエアコンNo1