遮熱フィルムでエアコンの効きが良くなる?

投稿 2024年5月27日 更新 2024年5月27日

夏場のエアコン(クーラー)を少しでも効果的に、かつ経済的に使いたいと思っている方は多いのではないでしょうか?
外部からの熱量は窓からの流入が多いので、遮熱フィルムを貼る事を検討してみてはいかがでしょうか?

夏の冷房時に部屋の外部から熱が入る割合

一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会の調べでは、部屋の外部から熱が入る割合は、下記のような割合になっています。

屋根:11%
開口部(窓など):73%
換気:6%
外壁:7%
床:3%

このように、開口部からの熱の出入りは、夏の冷房時(昼)は73%の割合で熱が入ってきます。

参考:一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会

よって、窓を遮熱効果が高いものに変更するとエアコンの効きが良くなったり、少ない電気量で運転する事が可能です。

ただし、なかなか窓を変えるのは、大変なものです。

そこで遮熱フィルムを付けると窓から入る熱を軽減する効果が期待出来ます。

なお、遮熱フィルムは外からの熱だけでなく室内の冷気の流入も防げます。特に輻射熱(ふくしゃねつ)を遮熱して反射するため、室内温度の上昇を防ぎます。

遮熱フィルムは、遮熱機能の上、UVカット・飛散防止効果・ミラー効果なども期待出来るものも色々種類があります。

遮熱フィルムを選ぶ際は、遮熱効果を最大限に活かすため、窓に合ったサイズや厚さで選ぶのが重要です。せっかく遮熱フィルムを貼ってもサイズが合っていない場合は隙間から熱が流入し、効果が最大限に発揮できません。選ぶ際は、大きめのサイズを選びましょう。余分な部分をカッターなどでカットして、隙間がないようにしましょう。

なお、遮熱フィルムも貼るのが面倒だったりする方は、カーテンやブラインドを付ける事を検討してみてはいかがでしょうか?遮熱フィルムを貼るよりも簡単に設置出来るかもしれません。

お客様の声

ご利用ガイド

お支払い方法について

お支払い方法につきましては、銀行振込がご利用になれます。
お支払い方法について

送料・配送について

【運送会社】
クロネコヤマト
【商品発送のタイミング】
特にご指定がない場合、
○銀行振込
⇒在庫がある場合は、ご入金確認後3営業日以内に発送いたします。
※万が一、在庫のない場合は、入荷予定日をメールにてお知らせいたします
【配送希望時間帯の指定は出来かねます】
送料・配送について

返品・交換について

【不良品の取り扱い】
お客様都合による返品・交換はお断りさせて頂いております。商品の品質には万全を期していますが、万一商品に問題がある場合にはご連絡ください。
【返品期限】
納品日より7日以内にご連絡下さい。
【返品送料】
お客様都合の場合は元払い、その他は着払いです。
・返金の場合:返品商品到着確認後3日以内に、ご指定口座に返金いたします。
・交換の場合:返品商品到着確認後3日以内に、交換品を発送いたします。
【返品連絡先】
エアコンNo1
返品先 : 〒807-0077
福岡県北九州市八幡西区沖田1丁目1番34号
E-mail:

工事について

工事について

店舗情報

【ショップ名】エアコンNo1
運営会社情報

お問い合わせについて
E-mail:
24時間受付
営業時間 8:30~17:30
定休日:日曜日・祝日

お問い合わせ

個人情報の保護について

個人情報保護方針

遮熱フィルムでエアコンの効きが良くなる? | 業務用エアコンをお探しならエアコンNo1