2025年の夏の電気代は補助金によって、値下げになる?
投稿 2025年5月27日 更新 2025年5月27日

先週には、真夏日を記録するなど、本格的な夏に入る気配が近づいてきています。さて、気象庁の予測では、2025年の夏の気温は、全国的に平年並みから高いと予想されています。そこで、気になるのは、エアコンを使った時の電気代ですよね。昨年は補助が実施されましたが、今年はどうなるのでしょうか?
政府は5月26日、米国のトランプ政権による関税措置を受けた「緊急対応パッケージ」について、電気・ガス料金への補助金を軸に約9,000億円の財政出動を行う方針を固めました。予備費や既存の予算を活用し、このうち予備費は3,881億円となるとの事です。
この予備費のうち、電気・ガス代への補助として2,881億円を見込むとの事です。電気代への補助は、家庭向けの場合、次のようになる模様です。
1kwhあたりの電気代補助額(予定)
7月 2円/1kwh
8月 2.4円/1kwh
9月 2円/1kwh
平均的な家庭で月1,000円程度の負担減
昨年の1kwhあたりの電気代補助額
8~9月使用分 4円/1kwh
10月使用分 2.5円/1kwh
こう見ると、昨年より電気代の補助は低くなるようです。冒頭のように、今年の夏も暑くなりそうとの事なので、エアコンの利用は必須で、使う時間も長くなる事でしょう。
ご家庭の電気代の負担を少しでも軽減するには、日頃からフィルターの掃除を定期的に行う事と、もし10年以上使い続けている場合は、買い替えを検討する事により、省エネになりますので、本格的な夏が始まる前に、購入の検討をされてみてはいかがでしょうか?
お客様の声
ご利用ガイド
お支払い方法について
お支払い方法につきましては、銀行振込がご利用になれます。
お支払い方法について
送料・配送について
【運送会社】
クロネコヤマト
【商品発送のタイミング】
特にご指定がない場合、
○銀行振込
⇒在庫がある場合は、ご入金確認後3営業日以内に発送いたします。
※万が一、在庫のない場合は、入荷予定日をメールにてお知らせいたします
【配送希望時間帯の指定は出来かねます】
送料・配送について
返品・交換について
【不良品の取り扱い】
お客様都合による返品・交換はお断りさせて頂いております。商品の品質には万全を期していますが、万一商品に問題がある場合にはご連絡ください。
【返品期限】
納品日より7日以内にご連絡下さい。
【返品送料】
お客様都合の場合は元払い、その他は着払いです。
・返金の場合:返品商品到着確認後3日以内に、ご指定口座に返金いたします。
・交換の場合:返品商品到着確認後3日以内に、交換品を発送いたします。
【返品連絡先】
エアコンNo1
返品先 : 〒807-0077
福岡県北九州市八幡西区沖田1丁目1番34号
E-mail: