5月1日から、福岡県糟屋郡篠栗町がエアコンの補助金申請を受け付けています
投稿 2025年5月29日 更新 2025年5月29日

福岡県糟屋郡篠栗町が、2025年5月1日から町内の各家庭における電力使用量を削減することにより、電気料金および二酸化炭素の排出を削減する目的で、省エネ家電購入補助金事業を始めています。
◆申請期間
令和7年5月1日から令和8年3月31日
※予算の都合上、予告なく受付を終了する場合あり。
◆対象家電
エアコン・冷蔵庫・テレビ・高効率給湯器
なお、対象の商品(型番)については、上記の篠栗町で公開されている一覧をご確認ください。
※製品は令和7年4月1日から購入したものに限ります。購入日については、申請書類等により確認。
◆対象者
申請対象者は主に下記要件に全て該当する者。
・篠栗町の住民基本台帳に記録された住民
・町税に滞納がない者
・購入した製品を申請住所地に設置し使用する者
◆対象経費
・購入価格(ポイントや割引等で減額されている場合は、実際に支払った金額)
・配送料
・設置等の工事により係った費用
・消費税等
※申請にはレシート等の金額を示す書類が必要となりますのでご注意ください。
◆交付額
対象経費の3分の1もしくは対象家電に応じた上限額。
・エアコン 【上限額】80,000円
・冷蔵庫 【上限額】70,000円
・テレビ 【上限額】40,000円
・高効率給湯器 【上限額】80,000円
◆申請方法
・申請書類を準備のうえ、都市整備課窓口まで直接渡す申請
・WEB(専用フォーム)による申請
上記のうち、どちらかの方法で申請。
◆申請に必要なもの
・篠栗町省エネ家電購入補助金交付申請書兼誓約書(様式第1号)(窓口申請のみ)
・対象経費金額を証明する書類
⇒レシート、領収書や注文画面(いづれにも商品名の明記が必要)
・製品名称及び機種名(型番)が分かる書類
⇒取扱説明書やカタログ等
・製造事業者が発行する保証書
・申請者に対しての調査に関する同意書
・設置状況が分かる写真
・申請者の振込指定口座通帳又はキャッシュカード
・誓約書(住宅省エネ2025キャンペーン等の併用について)
申請は、5月1日から始まっています。期間は、来年の3月末までですが、予算に達した場合、早めに終了するので、夏本番を迎える前のこの時期に、買い替えを検討してみては、いかがでしょうか?詳しくは、必ず上記引用元の篠栗町のホームページを確認してください。
お客様の声
ご利用ガイド
お支払い方法について
お支払い方法につきましては、銀行振込がご利用になれます。
お支払い方法について
送料・配送について
【運送会社】
クロネコヤマト
【商品発送のタイミング】
特にご指定がない場合、
○銀行振込
⇒在庫がある場合は、ご入金確認後3営業日以内に発送いたします。
※万が一、在庫のない場合は、入荷予定日をメールにてお知らせいたします
【配送希望時間帯の指定は出来かねます】
送料・配送について
返品・交換について
【不良品の取り扱い】
お客様都合による返品・交換はお断りさせて頂いております。商品の品質には万全を期していますが、万一商品に問題がある場合にはご連絡ください。
【返品期限】
納品日より7日以内にご連絡下さい。
【返品送料】
お客様都合の場合は元払い、その他は着払いです。
・返金の場合:返品商品到着確認後3日以内に、ご指定口座に返金いたします。
・交換の場合:返品商品到着確認後3日以内に、交換品を発送いたします。
【返品連絡先】
エアコンNo1
返品先 : 〒807-0077
福岡県北九州市八幡西区沖田1丁目1番34号
E-mail: