5月20日、福岡では31.8度を記録。一方エアコンデビューはまだ半数弱。

投稿 2025年5月21日 更新 2025年5月21日

 昨日の5月20日、福岡では午後2時時点で31.8度を記録したとの事で、例年の7月中旬並みの気温との事だそうです。消防庁のデータでは、5月12日~5月18日までの全国の熱中症による救急搬送人員は、738人との事ですので、5月だから大丈夫だと思わず、気温が高くて暑いなと感じたら積極的にエアコンを活用する事をオススメします。

パナソニックでは、エオリアアプリに接続したエオリアユーザーの利用データをもとに、今シーズンの「エアコン冷房当日利用率2025(全国平均)」および「エアコン冷房累計利用率ランキング2025」を発表しました。
引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001045.000024101.html

これによると、全国で真夏日が続出した5月18日の当日利用率は24.4%と今シーズン初の20%を超える一日となったとの事。

また、5月18日時点で多くの地域で平年を上回る利用率となっており、5月18日時点でのエアコン冷房累計利用率は、九州・沖縄地方の利用率が高く、続いて関東地方・四国地方の利用率が高い傾向にあるとの事です。

1位 沖縄県 70.2%
2位 宮崎県 48.0%
3位 鹿児島県 46.9%
・・・
19位 福岡県 36.6%

また、関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」にて、100人に「ことしはもうエアコンデビューした?」というテーマでアンケート調査をしたとの事で、
▼冷房を使用:43人
▼除湿のみ使用:4人
▼まだ使用していない:53人
という結果もあり、気温の割には、まだ半数以上の人がエアコンを利用していないという状況のようです。

 気温が28℃以上になると、熱中症の危険性が増してくるため、積極的に休憩や水分補給を行う必要があります。特に、気温30℃以上になる日は、用事がなければ外出を控えるなどの対策が重要です。  5月のこの時期は、前日に比べて急に気温が上昇する日や、体が暑さに慣れていないので、気温がそれほど高くなくても熱中症になりやすいので注意が必要です。

 また、エアコンを使う事に関して、やはり電気代が気になって、まだ5月だからという理由で使わない・控えているという方も少なくないと思いますが、少しでも暑いと感じたら積極的にエアコンを利用して体への負担を軽減しましょう。

お客様の声

ご利用ガイド

お支払い方法について

お支払い方法につきましては、銀行振込がご利用になれます。
お支払い方法について

送料・配送について

【運送会社】
クロネコヤマト
【商品発送のタイミング】
特にご指定がない場合、
○銀行振込
⇒在庫がある場合は、ご入金確認後3営業日以内に発送いたします。
※万が一、在庫のない場合は、入荷予定日をメールにてお知らせいたします
【配送希望時間帯の指定は出来かねます】
送料・配送について

返品・交換について

【不良品の取り扱い】
お客様都合による返品・交換はお断りさせて頂いております。商品の品質には万全を期していますが、万一商品に問題がある場合にはご連絡ください。
【返品期限】
納品日より7日以内にご連絡下さい。
【返品送料】
お客様都合の場合は元払い、その他は着払いです。
・返金の場合:返品商品到着確認後3日以内に、ご指定口座に返金いたします。
・交換の場合:返品商品到着確認後3日以内に、交換品を発送いたします。
【返品連絡先】
エアコンNo1
返品先 : 〒807-0077
福岡県北九州市八幡西区沖田1丁目1番34号
E-mail:

工事について

工事について

店舗情報

【ショップ名】エアコンNo1
運営会社情報

お問い合わせについて
E-mail:
24時間受付
営業時間 8:30~17:30
定休日:日曜日・祝日

お問い合わせ

個人情報の保護について

個人情報保護方針

5月20日、福岡では31.8度を記録。一方エアコンデビューはまだ半数弱。 | 業務用エアコンをお探しならエアコンNo1