カテゴリー: お役立ち情報
-
-
エアコンの位置を移動するには、意外と注意しないといけない点があるので簡単ではない?
2025年3月26日
エアコンを設置後、『やっぱり位置を移動したい』と思って、エアコンを移動したいと思った事はありませんか?移動だけなので、簡単に考えてしまいがちですが、実際に移動出来るかどうかは、移動距離や配管穴の位置、配管の状態など、様々な要因によって配管がそのまま使えるかどうかも関係しますし、場合によっては、思っ・・・
-
-
三菱重工ビーバーエアコン2025年モデル4月1日から順次発売
2025年3月25日
三菱重工サーマルシステムズ株式会社が、2025年3月18日、家庭用ルームエアコン「ビーバーエアコン」の2025年モデルとして5シリーズ計31機種を4月1日から順次発売すると発表しました。 引用元:三菱重工ビーバーエアコン2025年モデルを市場投入 製品の特徴 ・デュアルセンサーとデュアルイオンで快・・・
-
-
4月使用分から再エネ賦課金の値上げで電気代増加
2025年3月24日
経済産業省は2025年3月21日に、再生可能エネルギーの普及のため電気料金に上乗せしている『再エネ賦課金』を2025年度は3.98円/kwhにすると発表しました。目安として一ヶ月の電力使用量が400kWhの需要家モデルの負担額を見た場合、月額1,592円、年額19,104円となるとの事です。 引用・・・
-
-
エアコンが効きづらい。そのお部屋、西日があたる部屋や角部屋じゃないですか?
2025年3月21日
エアコンをつけていても、なかなか暖かくならない・冷えないといった事がある場合、そのお部屋は西日があたる位置だったり、角部屋だったりしませんか?西日が当たる部屋や角部屋は、外的要因を受けやすい環境になるため、通常よりもエアコンの効きが劣る場合があるので、気をつけましょう。 ◆西日の影響 ・室温上昇 ・・・
-
-
ダイキン(DAIKEN)が床に置くタイプのエアコン発売を発表
2025年3月19日
ダイキン工業株式会社(DAIKEN)が2025年3月18日、床に置くタイプのエアコン『床置形ハウジングエアコン(VR、V、VDシリーズ)』を2025年5月19日に発売すると発表しました。 引用元:ダイキン『床置形ハウジングエアコン(VR、V、VDシリーズ)』 ◆商品の特長 ・遠くの足元まで温風を直・・・
-
-
エアコンの室外機の設置場所や使用方法によって近隣トラブルを発生させないために
2025年3月18日
エアコンの室外機の設置場所や使用方法によっては、近隣住民との間で騒音、振動、風害、景観などのトラブルが発生する可能性があります。未然にトラブルを防ぐためにも、様々な注意点があるので、事前に気をつけて設置場所を考えましょう。 室外機設置で気をつける事 ・騒音に気をつける 隣家の寝室やリビングに近い・・・
-
-
エアコンを正しく冬じまいするために・・・
2025年3月17日
先週末は各地で雨雪や風が強まり、来週中頃も広く天気が崩れる可能性との事です。週末以降は冬の寒さに逆戻りと予報されていますが、日中は暖かい日もちらほらあり、エアコンを使う時間や頻度も少なくなってきているのではないでしょうか? パナソニック株式会社が、2025年3月12日にエアコンの冬じまい方法を、・・・
-
-
天井埋込み型の業務用エアコンを設置したいけれど、天井のスペースが狭い場合はどうしたら良い?
2025年3月14日
天井埋込カセット形などの天井に埋め込む形の業務用エアコンを設置したいと思っているけれど、天井のスペースが意外と狭かった場合、どうすれば、解決出来るでしょうか? ◆薄型タイプのエアコンを選ぶ 通常、必要な天井裏の高さは、メーカーや機種によって異なります。室内機の本体高さに加えて、配管スペースやメン・・・
-
-
エアコン暖房の利用時間が全国的に増加
2025年3月13日
パナソニック株式会社 コミュニケーションデザインセンター【PR TIMES】が、エオリアアプリに接続したエオリアユーザーの利用データをもとに、今冬(2024年10月〜2025年2月)のエアコン暖房利用時間と利用増加時間(昨年比)を、それぞれ算出したとの事なので、その結果を見てみましょう。 参考UR・・・
-
-
広い部屋にエアコンを設置する場合は、1台が良い?それとも2台が良い?
2025年3月12日
広い部屋にエアコンを取り付ける場合、馬力の高い1台を取り付ける方が良いか、それとも馬力がそこそこの2台を取り付ける方が良いか、どちらが良いのでしょうか? ◆馬力の高いエアコン1台を設置するメリット ・購入する台数が1台なので、初期費用を抑えられます。 ・設置工事が1回で済みます。 ・デザイン的にす・・・
-
-
エアコンに取り付ける市販の風除けカバーは付けた方が良い?悪い?
2025年3月11日
エアコンの風が直接当たる場合、エアコンの位置を替えたりするのが困難な場合に、市販の『風よけカバー』を思いつくのではないでしょうか?『風よけカバー』には、メリットだけでなく、デメリットもあり、場合によってはエアコンの効率が悪くなったりするので、注意が必要です。 ◆『風よけカバー』のメリット ・風の直・・・
-
-
小さなテナントの場合、業務用エアコンではなく、家庭用のエアコンでも大丈夫?
2025年3月10日
小さなテナントの場合、業務用エアコンを用意するのはコストもかかる事から大変なので、家庭用エアコンで代用できるか考えた事はありませんか?小さなテナントの場合、家庭用エアコンでも使用することは可能ですが、いくつかの要素を考慮する必要があるので、注意が必要です。 ◆家庭用エアコンと業務用エアコンの主な違・・・
-
-
風邪をひいた時にエアコンを使用しても症状が悪化しない?
2025年3月7日
風邪を引いてしまった時に、エアコンの使用で症状を悪化させる事は無いのでしょうか?風邪を引いた時でも安心してエアコンが使用出来るにはどうしたら良いのかまとめてみました。 エアコンの使用自体が風邪の症状を直接悪化させるわけではありません。しかし、使い方によっては以下の要因で症状が悪化する可能性があり・・・
-
-
エアコンの使用で花粉が部屋に入ってくることはほとんどないが花粉症の症状を悪化させる可能性はある
2025年3月6日
季節は3月になり、暖かくなってきたと思ったら、また寒くなったりして、体調を崩しがちな季節です。もうすぐ春となり、暖かい日には花粉もちらほら飛ぶようになってきています。そこで気になるのは、花粉とエアコンの関係です。 ◆エアコンの使用で花粉が部屋に入ってくることはほとんどない エアコンの仕組みは、部・・・
-
-
エアコンの設定温度を毎日同じにしていても電気代が変わる?
2025年3月5日
エアコンの設定温度を毎日同じにしていても、電気代が変わるって知っていましたか?エアコンは室内の温度を快適な状態に保つために、冷たい空気や温かい空気を室内に送り出す装置です。ですが、エアコンが効率的に働くためには、外の気温や室内の状況などいろいろな要素が影響するため、電気代が変わってきます。 外の気・・・
-
-
『エアコンが体に悪い』という噂を聞いた事がありますか?
2025年3月4日
『エアコンが体に悪い』という噂は、聞いた事がありますか?現在はあまり聞く事が無いかとは思いますが、昭和生まれの人は聞いた事があるかもしれません。では、その『エアコンが体に悪い』という噂は、なぜ広まっていったのでしょうか。以下にその理由と、エアコンが悪くない理由をまとめてみました。 ◆エアコンが体に・・・
-
-
エアコンに搭載されている人感センサーとはどんな機能?メリットとデメリットも紹介。
2025年3月3日
体感温度を考慮して快適な空調を実現するために、エアコンに人感センサーが搭載されている場合があります。人感センサーは、室内にいる人の動きや体温を感知して、エアコンの運転を自動で制御する便利な機能ですが、その仕組みはどのようになっているのでしょうか。 ◆人感センサーの仕組み ・赤外線センサー 人感セ・・・
-
-
3月使用分の電気料金が大幅値上がりされるようです
2025年2月28日
2025年2月27日、気象庁はこの先の1か月(3月1日~3月28日)予報を発表し、暖かい空気に覆われやすいため、気温は北・東日本で高く、西日本で平年並か高いとの事です。特に、東・西日本では、期間のはじめは気温がかなり高くなる所がある見込みとの事でだんだんと春の訪れを感じられる季節になりそうです。 2・・・
-
-
セントラル空調って何?特徴やメリット・デメリット
2025年2月27日
アメリカで主流のセントラル空調は、日本で一般的なルームエアコンとは大きく異なる空調システムです。それでは、セントラル空調の特徴、メリット・デメリットを見てみましょう。 ◆セントラル空調とは? セントラル空調は、建物の中心部に設置された1つの空調システムで、冷暖房装置から各部屋へはダクトやパイプでつ・・・
-
-
エアコンメーカーのハイセンスジャパンってどんな会社?
2025年2月26日
エアコンを選ぶ時に、どうしても気になるのは値段とメーカーではないでしょうか?家電量販店に行くと、日本の大手メーカーの他にも、比較的安価で高性能なモデルも多く扱っていたりします。その中で、ハイセンスジャパンと見た事がある人も少なくないのではないでしょうか? では、ハイセンスジャパンとはどんな会社な・・・
ご利用ガイド
お支払い方法について
お支払い方法につきましては、銀行振込がご利用になれます。
お支払い方法について
送料・配送について
【運送会社】
クロネコヤマト
【商品発送のタイミング】
特にご指定がない場合、
○銀行振込
⇒在庫がある場合は、ご入金確認後3営業日以内に発送いたします。
※万が一、在庫のない場合は、入荷予定日をメールにてお知らせいたします
【配送希望時間帯の指定は出来かねます】
送料・配送について
返品・交換について
【不良品の取り扱い】
お客様都合による返品・交換はお断りさせて頂いております。商品の品質には万全を期していますが、万一商品に問題がある場合にはご連絡ください。
【返品期限】
納品日より7日以内にご連絡下さい。
【返品送料】
お客様都合の場合は元払い、その他は着払いです。
・返金の場合:返品商品到着確認後3日以内に、ご指定口座に返金いたします。
・交換の場合:返品商品到着確認後3日以内に、交換品を発送いたします。
【返品連絡先】
エアコンNo1
返品先 : 〒807-0077
福岡県北九州市八幡西区沖田1丁目1番34号
E-mail: