エアコンのドレンホース用逆止弁とは
投稿 2024年9月18日 更新 2024年9月18日
エアコンの『ドレンホース用逆止弁』という言葉を聞いた事がありますか?
エアコンを気密性の高い住宅などで強風時や換気扇を使用した時などに、ドレン水がスムーズに流れず、異音(ポコポコという音)が発生したり、水漏れが発生するようなときにドレンホースに付ける器具です。
どのような効果があるか見てみましょう。
◆ドレンホース用逆止弁とは?
エアコンのドレンホース用逆止弁は、エアコンから排出されるドレン水(結露水)が逆流するのを防ぐための部品です。一方通行弁とも呼ばれ、ドレン水は上から下へスムーズに流れますが、ドレンホース用逆止弁をドレンホースの間に取り付ける事によって、ドレン水が下から上へ流れにくくします。
なお、ネットでも市販のものが色々と販売されており、メーカーにおいても、特に使用を禁止する注意は書いておりませんので、ご安心してお使いください。ただ、取り付けは、専門業者に依頼する事をオススメします。
・三菱電機(MITSUBISHI)では、メーカー品として、ドレンエア逆流防止部品を販売しています。
参考URL:ルームエアコン(霧ヶ峰) [別売]施工部品 ドレンエア逆流防止部品 MAC-852GB
・ダイキンでは、ポコポコ音の防止にドレンホース用逆止弁を取り付ける事を提案しています。
参考URL:室内機からポコポコと音がする
・日立でも、ポコポコ音の防止にドレンホース用逆止弁を取り付ける事を提案しています。また、因幡電機産業(株)製音止ちゃん(おとめちゃん) DHB-1416を推奨しています。
参考URL:エアコンの室内機から「ポコポコ」という音が出ます。
◆ドレンホース用逆止弁の効果
・ドレン水の逆流防止
エアコンの運転状況や建物の構造によって、ドレン水が逆流する場合に、逆止弁を取り付けることで、この逆流を防ぎ、水漏れのトラブルを防止できます。
・異物侵入防止
ドレンホースから虫やゴミが侵入するのを防ぎ、エアコン内部の汚染を防ぐ効果も期待できます。
・ポコポコ音の軽減
ドレンホース内に空気が溜まり、運転中に「ポコポコ」という音が発生することがありますが、逆止弁を取り付けることで、この音を軽減できる場合があります。
◆ドレンホース用逆止弁の使い方
・取り付け位置
ドレンホースの室内機に近い部分に取付けます。
・取り付け方法
製品によって取り付け方法が異なりますので、取扱説明書をよく読んでから取り付けを行ってください。一般的には、ホースを切断し、逆止弁を挟み込んで接続します。
・定期的な点検
逆止弁は消耗品であり、定期的な点検が必要です。特に、詰まりや破損がないか確認しましょう。
◆ドレンホース用逆止弁を選ぶ際のポイント
・材質
耐久性のある材質がおすすめです。
・サイズ
ドレンホースの径に合ったサイズを選びましょう。
◆注意点
ポコポコ音の原因は様々です。逆止弁を取り付けても、音が完全に消えない場合があるので、注意しましょう。また、長く使い続けていると、ドレンホース用逆止弁に汚れやゴミが詰まってしまう場合もあるので、クリーニングや取り換えが必要となります。
また、取り付けに関しては、ご自身でも簡単に取り付けられるものが多いですが、正しく取り付けられないと、効果が出なかったり、逆止弁が正しく取り付けられなかった事による水漏れや故障の場合には保証対象外となる場合も予想されますので、エアコン取り付けの専門業者にご相談するのをオススメします。
お客様の声
ご利用ガイド
お支払い方法について
お支払い方法につきましては、銀行振込がご利用になれます。
お支払い方法について
送料・配送について
【運送会社】
クロネコヤマト
【商品発送のタイミング】
特にご指定がない場合、
○銀行振込
⇒在庫がある場合は、ご入金確認後3営業日以内に発送いたします。
※万が一、在庫のない場合は、入荷予定日をメールにてお知らせいたします
【配送希望時間帯の指定は出来かねます】
送料・配送について
返品・交換について
【不良品の取り扱い】
お客様都合による返品・交換はお断りさせて頂いております。商品の品質には万全を期していますが、万一商品に問題がある場合にはご連絡ください。
【返品期限】
納品日より7日以内にご連絡下さい。
【返品送料】
お客様都合の場合は元払い、その他は着払いです。
・返金の場合:返品商品到着確認後3日以内に、ご指定口座に返金いたします。
・交換の場合:返品商品到着確認後3日以内に、交換品を発送いたします。
【返品連絡先】
エアコンNo1
返品先 : 〒807-0077
福岡県北九州市八幡西区沖田1丁目1番34号
E-mail: